職業倫理を考えるために

2001年初に米国において生じたセルサイドの証券アナリストのあり方に対する批判を契機に、証券アナリストの利益相反問題を巡る議論は内外において約3年にわたり続いてきましたが、2004年春には、国際的にも、またわが国においても、関係者の対応策も出そろい、一応の区切りがついた感があります。そこで、この機に合わせ、日本証券アナリスト協会では、これまで公表した文書をはじめ証券アナリストの職業倫理を考える際に参考となると思われる資料を一冊にとりまとめ、『職業倫理を考えるために ―ルールと参考資料― 』として2004年3月に刊行しました。下記PDFファイルをダウンロードしてご利用ください。

職業倫理を考えるために ルールと参考資料PDFアイコン(6.99MB)

収録資料

職業行為基準および関連文書

規律委員会の公表した文書

発行会社からのヒアリング概略

参考資料

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
PB資格
資産形成コンサルタント資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について
ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。