詳細

「ウィズコロナ時代」におけるアナリストと企業とのコミュニケーションについて

※グラフの数値の単位は%

Q7.「ウィズコロナ時代」におけるアナリストと企業とのコミュニケーションにおいて、あなたが特に重視する企業の情報は何ですか。(複数選択)

セルサイド、バイサイド共に「トップの経営戦略とその優先順位」を最も重視していた。(セルサイド80%、バイサイド77%)

第2位「ビジネスモデル」、第3位「経営理念や長期ビジョン」については、バイサイドがより重視していた。(セルサイド50%台、バイサイド70%台)

上記に次いで、セルサイドにおいては、「中長期の業績予想」(54%)、バイサイドにおいては「事業等のリスクおよびその対応」(54%)が高かった。なお、「企業のESG情報」は、セルサイド21%、バイサイド46%と違いが見られた。

Q1
Q1

Q8.「ウィズコロナ時代」におけるアナリストと企業とのコミュニケーションにおいて、企業に求められる姿勢や対応は何だと思いますか。(複数選択)

セルサイドにおいては、「外部環境の変化等のリスクも含め、投資判断に有用と思われる情報を適時に提供すること」が最も多かった。(セルサイド76%、バイサイド71%)

一方、バイサイドにおいては、「経営陣とアナリストとのコミュニケーションが深まるように努めること」が最も多かった。(セルサイド72%、バイサイド80%)

Q1
Q1

Q9.「ウィズコロナ時代」におけるアナリストと企業とのコミュニケーションにおいて、アナリストに求められる姿勢や対応は何だと思いますか。(複数選択)

セルサイド、バイサイド共に「企業の経営戦略や長期ビジョンを積極的に評価すること」が最も多く、8割弱であった。

次に多かったのが、「企業の経営陣やIR部門とのコミュニケーションを、数値の達成・未達にとらわれない建設的なものとなるよう努めること」で、7割弱となったが、セルサイド62%、バイサイド77%と若干差がついた。

Q1
Q1
Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。