活動予定・実績
関西地区 活動予定・実績
活動予定
活動予定が決まり次第掲載します。
活動実績(開催日、テーマ、講演者)
2020年9⽉19⽇(⼟) 関⻄地区交流会主催講演会
<Web会議> 16:00−17:00
地域金融機関の現状と国際分散投資
平野 吉伸 ⽒ CMA、シニアPB
奈良中央信⽤⾦庫 常務理事
2019年6月1日(土) 勉強会
地域金融機関経営の将来~瀬戸際に立つ地域金融機関
平野 吉伸 氏 CMA
奈良中央信用金庫 常務理事
2019年3月23日(土) 勉強会
大阪から世界へ ワールドクラスを目指す成長戦略
山城 紀之 氏 CMA
株式会社カプコン 総務部長
2019年1月26日(土) 勉強会
ビットコインに見るブロック・チェーン技術と今後の発展可能性
笠原 正治 氏
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科 情報科学領域 教授
2018年10月30日(火) 勉強会
インバウンドツーリズムの可能性について
李容淑 氏
株式会社リンカイ 代表取締役社長
関西国際大学 人間科学部 経営学科 教授
2018年6月30日(土) 勉強会
マイナス金利下の地域金融機関の経営と資産運用
平野 吉伸 氏 CMA
奈良中央信用金庫 常務理事
2018年3月24日(土) 勉強会
アナリストの知識・経験は企業経営に役立つか
入江 正孝 氏 CMA
ダイヤモンド電機株式会社 取締役 常勤監査等委員
2017年12月5日(火) 勉強会
株式上場の概要、最近の株式上場のトピック
寺中 久登 氏 松井 佳彦 氏
株式会社東京証券取引所 上場推進部
2017年2月25日(土) 勉強会
今後グローバルに生き抜くために日本企業に求められる経営管理
前 眞由美 氏
シャープ株式会社 DPカンパニー構造改革本部 原価革新部 部長
2016年9月24日(土) 勉強会
地域創生~一億総活躍時代に金融を生かす
三好 秀和 氏(経済学博士)CMA
立命館大学大学院 経営管理研究科 教授
立命館大学医療経営研究センター 副センター長
2016年6月18日(土) 勉強会
機関投資家の資産運用の高度化とETFの活用
平野 吉伸 氏 CMA
奈良中央信用金庫 常務理事
2016年2月20日(土) 勉強会
先物市場で経済を読む─堂島米会所から現代まで
早野 潔 氏 CMA
三井物産株式会社
2015年9月5日(土) 勉強会
日本版スチュワードシップコードとその対応
山川 勤 氏 CMA
りそな銀行 信託財産運用部 受託資産運用室 グループリーダー
2015年5月16日(土) 勉強会
関西発のイノベーションとは何か?2014年度版関西経済白書を読み解く
小川一夫 氏
大阪大学 社会経済研究所長 教授
2014年12月17日(水)
不二電機工業(株)
みなみ草津工場 工場見学ならびに会社説明会
工場説明:藤居 和義 氏
上席執行役員 みなみ草津製造部長
会社説明会:小西 正 氏
代表取締役社長
2014年12月6日(土) 勉強会
IPO業務における公認会計士の役割について
荻窪 輝明 氏 CMA
仰星監査法人 IPO業務推進部 副部長
2014年5月17日(土) 勉強会
経済学と倫理
今井 譲 氏
関西学院大学 商学部 名誉教授
2013年10月19日(土) 勉強会
企業価値経営とは何か
松村 勝弘 氏
立命館大学大学院 経営管理研究科 教授
2013年4月5日(金) 勉強会
アベノミクスと株式市場・J-REIT市場
平野 吉伸 氏 CMA
奈良中央信用金庫 常務理事
2012年12月1日(土) 勉強会
欧州危機下のポートフォリオ・マネジメント
渡辺 泰明 氏 CMA
高知工科大学 マネジメント学部 教授
2012年9月15日(土) 勉強会
国内株式投資の新たな展開(株式ノン・ベンチマーク運用)
山川 勤 氏 CMA
りそな銀行 信託財産運用部 受託資産運用室 グループリーダー
2012年3月9日(金)
地区交流会発足会合