2019年10月号(第57巻第10号)
特集 : 資本コストの新展開
解題(256KB)
石川 博行・・・2
【 論文 】
- 資本コストと企業経営
(142KB)
砂川 伸幸・・・6 - 同時逆算手法を用いたインプライド 株主資本コストの推定と実証研究への適用
(152KB)
太田 裕貴・・・19 - 会計ファンダメンタルズと株主資本コスト
(154KB)
髙須 悠介・・・29 - 対数線形・現在価値法に基づく事業の資本コスト
(155KB)
小野慎一郎/村宮克彦・・・39
展望
歴史に学ぶ人口減少社会と豊かな経済の実現(149KB)
光定 洋介・・・51
経済・産業・実務シリーズ
制度開示のパラダイムシフト
―有価証券報告書における実質的な記述情報の拡充―(187KB)
大瀧 晃栄・・・57
視点
日本人のグローバル化は進んでいる?(132KB)
渥美 恭弘・・・67
論文
ESG開示スコアとパフォーマンス(194KB)
湯山智教/白須洋子/森平爽一郎・・・72
証券アナリスト読書室
国友直人/山本拓編
「統計と日本社会―データサイエンス時代の展開―」
岡田 克彦・・・84
神田秀樹責任編集 資本市場研究会編
「企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言(2019年度版)―」
原田 喜美枝・・・86
羽渕貴秀著
「OTCデリバティブ規制改革とFMI原則
―清算集中義務・マージン規制からCCPの再建・破綻処理まで―」
大橋 和彦・・・88