2019年9月号(第57巻第9号)
特集 : デジタル化時代の新たな資産運用ビジネス―第10回SAAJ国際セミナーより―
解題(262KB)
前原 康宏・・・2
【 基調講演 】
- 日本の資産運用業界への期待
(134KB)
井藤 英樹・・・6
【 講演録 】
- アクティブ運用会社としての進化とイノベーション
(152KB)
ニコラス・S・トゥルーマン・・・15 - これからの投資信託の役割とは─投資文化の普及のために─
(140KB)
藤野 英人・・・20
【 パネルディスカッション 】
- デジタル化時代の新たな資産運用ビジネス
(149KB)
朝倉智也/有友圭一/柴山和久/清水 毅・・・27
展望
ETFの活用と指数をめぐる諸課題(159KB)
矢野 学・・・38
資本コストと企業価値評価シリーズ[第5回]
企業の収益性、資本コストと企業価値評価(287KB)
新井 富雄・・・43
視点
期待リターンレベルの再認識―目線を上げて、視野を広く!―(155B)
寺﨑 宏・・・56
論文
経営者の在任期間と予想イノベーション(206KB)
石田惣平/蜂谷豊彦・・・60
決算短信に対するXBRL適用と投資家による情報処理─適用前後の株価ドリフトの分析─(163KB)
金 奕群・・・73
証券アナリスト読書室
山沖義和/茶野努編著
「日本版ビッグバン以後の金融機関経営―金融システム改革法の影響と課題―」
小立 敬・・・83
神野光指郎著
「アメリカ金融仲介システムの動態」
沼田 優子・・・85
岡野武志/太田珠美著
「理系人材のための金融経済リテラシー」
菅原 周一・・・87