2016年1月号(第54巻第1号)
新年にあたって
新年にあたって(374KB)
日本証券アナリスト協会会長 大場 昭義・・・2
特集 : 高度化する投資情報
解題(365KB)
北川 哲雄・・・4
【 論文 】
- ビッグデータと財務情報分析の未来 ― 財務情報の価値は低下しているのか? ―
(436KB)
松山 將之・・・8 - XBRL情報の投資情報としての高度化 ― 次世代EDINETにおけるInlineXBRLとディメンション技術の概要 ―
(369KB)
坂上 学・・・18 - ESG情報の可能性 ― 投資意思決定での活用に向けて ―
(497KB)
鷹羽 美奈子・・・28 - 高まるESG情報の重要性 ― 投資家から見たESG情報の類型とESG情報提供機関の役割・動向を中心に ―
(583KB)
林 寿和・・・38
第30回日本証券アナリスト大会より
(パネルディスカッション)
日本企業の収益力向上と株式市場(436KB)
家次 恒/熊切 直美/髙﨑 秀雄/大槻 奈那・・・49
展望
国際金融規制とワインの規制(381KB)
原田 喜美枝・・・63
経済・産業・実務シリーズ
中央銀行ウオッチング ―不確実性高まる中での主要国金融政策動向 ―(485KB)
加藤 出・・・68
視点
長期投資家のコア銘柄になるために ―企業の個性を発揮し、平均を超えよ ―(417KB)
齋藤 克史・・・81
証券アナリスト読書室
児嶋隆著「銀行の不良債権処理と会計・監査」
野﨑 浩成・・・88
川北英隆/奥野一成編著 「京都企業が世界を変える―企業価値創造と株式投資―」
徳島 勝幸・・・90
野口悠紀雄著 「戦後経済史―私たちはどこで間違えたのか―」
沼波 正・・・92
その他
新刊紹介・・・95
協会からのご案内・・・96(640KB)
- 協会だより
- 当協会発行・編集出版物
- 当協会の国際連携のご紹介
投稿のご案内・・・105
PB資格にチャレンジを・・・106(770KB)
編集後記・・・109(281KB)