2015年6月号(第53巻第6号)
特集 : 企業価値を高めるROE向上
解題(549KB)
大庭 昭彦・・・2
【 論文 】
- 資本生産性の時代―バンク・ガバナンスからエクイティ・ガバナンスへ―
(825KB)
小林 慶一郎・・・6 - ROE向上へ向けた企業と投資家の望ましい関係:伊藤レポートを受けて―投資家サーベイの示唆とエクイティ・スプレッドの考察―
(962KB)
柳 良平・・・17 - PBR1倍の非対称性に見える日本企業の低ROE問題
(927KB)
宮川 壽夫・・・28 - 持続的なROE・株主価値向上のための株主還元政策
(793KB)
杉下 裕樹・・・39
展望
インカム収益の再確認と経済の活性化(544KB)
徳島 勝幸・・・49
経済・産業・実務シリーズ
量的緩和に踏み切ったECB(826KB)
高橋 祥夫・・・55
視点
元気な米国西海岸に学ぶ地方創生(555MB)
城所 岩生・・・64
証券アナリスト読書室
ヒュン・ソン・シン著 大橋和彦、服部正純訳「リスクと流動性―金融安定性の新しい経済学」
祝迫 得夫・・・67
「山を動かす」研究会編「ROE最貧国 日本を変える」
河田 剛・・・69
その他
新刊紹介・・・71
<2014年度証券アナリストジャーナル賞>・・・72(856KB)
協会からのご案内・・・79(1.25MB)
- 協会だより
- 当協会発行・編集出版物
- 当協会の国際連携のご紹介
投稿のご案内・・・87
PB資格にチャレンジを・・・88(777KB)
編集後記(414KB)