2024年10月号(第62巻第10号)
特集 : 金融リテラシーと金融行動
金融リテラシーで未来を築く 知識から行動へ
2024年の日本は、新しいNISAの始動、金融経済教育推進機構(J-FLEC)の設立など、金融リテラシーや資産形成関連の動きが活発化している。本特集では、金融リテラシーの要素の中でも「行動」に焦点を当て、知識が行動に結びついているか、より具体的には、資産形成制度やサービスの利用にどう結びついているのかを探りたいと考えた。内外の金融リテラシーをめぐる政策動向、NISAの利用と金融リテラシー、確定拠出年金(DC)への加入と金融リテラシー、専門家の助言の活用、フィンテックの利用と金融リテラシーという5つのテーマを取り上げている。
野村 亜紀子 氏(野村資本市場研究所 主席研究員)
解題(281KB)
野村 亜紀子・・・2
論文
- 金融リテラシーと金融行動をめぐる内外の状況(436KB)
神山 哲也・・・6 - NISA未利用の要因分析―金融リテラシーと心理バイアスの比較―(397KB)
上山 仁恵・・・17 - 確定拠出年金と金融教育、金融リテラシー(393KB)
大野 裕之・・・27 - 金融リテラシーとしての外部知見の活用の課題(453KB)
家森 信善/上山 仁恵/荒木 千秋・・・39 - フィンテックの認知・利用経験・利用意向と金融リテラシー(352KB)
阿萬 弘行・・・50
展望
業績予想とパフォーマンス(216KB)
河西 洋文・・・60
経済・産業・実務シリーズ
自動運転最前線―国内外の動向からみるマーケットのこれから―(483KB)
新添 麻衣・・・66
視点
相互運用可能なカーボン・クレジット市場の創設を目指して(372KB)
中曽 宏・・・77
特別掲載
サステナビリティ投資機会の充実に向けたダイアログについて(376KB)
亀井 茉莉・・・84
査読付き論文
経営者能力の類似性がM&Aの短期株価効果に与える影響(375KB)
新井 誉陸/中岡 孝剛・・・93
四半期決算発表に対する市場反応の実証分析―企業の情報環境によって変化する利益情報の有用性―(355KB)
屋嘉比 潔/松本 紗矢子・・・104
証券アナリスト読書室
池谷誠著
『スタートアップ・バリュエーション―起業家・投資家間交渉の基礎となる価値評価理論と技法―』
磯田 篤岐・・・113
岩壷健太郎著
『なるほどファイナンス』
岡田 克彦・・・115
服部孝洋著
『日本国債入門』
富安 弘毅・・・117