2024年7月号(第62巻第7号)

特集 : ニッポンの社長

経営者で企業パフォーマンスはどう変わるか
独自の視点からの実証分析で紐解く

日本の上場企業では、経営者の内部昇進制が広く普及している。しかし、米国では、かつては生え抜きの経営者が少なくなかったが、近年はプロの経営者を雇う傾向が強まっており、大企業では生え抜きはむしろ少数派に転じている。また、多くの国で同族企業が多数派を占めるが、日本では伝統的に、創業家の株式保有率が低いにもかかわらず、創業家出身の経営者が就任する企業が多いという特徴がある。
今回の特集の目的は、日本企業において、今後も内部昇進制を継続すべきなのか、同族経営がなぜ長く続いているのか、どのような社長が選ばれるべきなのかなどについて改めて考えることにある。特集論文では、広範なデータを用いた実証分析を通じて、経営者をめぐる議論が日本企業が抱える、低PBRや低ROEといった様々な問題に直接関係していることが明らかになった。

山田 徹 氏(野村アセットマネジメント リサーチ・フェロー)

解題PDFアイコン(334KB) 
山田 徹・・・2

論文

展望

歴史と他国にみる通貨安防衛策PDFアイコン(161KB)
内田 稔・・・47

経済・産業・実務シリーズ

ファクター投資のパフォーマンスとバリュエーションPDFアイコン(165KB)
ロバート・アーノット/ノア・ベック/エイミー・コー/加藤 康之・・・54

視点

緊張する国際社会における自由貿易PDFアイコン(188KB)
宮内 豊・・・65

特別掲載

新興運用業者促進プログラム(日本版EMP)についてPDFアイコン(183KB)
髙村 誠・・・70

査読付き論文

日本の製造業における事業撤退・新規参入と社外取締役の導入PDFアイコン(158KB)
守屋 亮佑・・・80

査読付き研究ノート

SOR注文の執行コストに関する実証研究PDFアイコン(174KB)
中島 章吾/山脇 祥平・・・91

証券アナリスト読書室

デニス・トゥーリッシュ著 佐藤郁哉訳
『経営学の危機―詐術・欺瞞・無意味な研究―』
池田 新介・・・101

長田華子/金井郁/古沢希代子編著
『フェミニスト経済学―経済社会をジェンダーでとらえる―』
野村 亜紀子・・・103

河野龍太郎著
『グローバルインフレーションの深層』
沼波 正・・・105

その他

新刊紹介・・・107

協会からのご案内・・・108PDFアイコン(450KB)

  1. 協会だより
  2. 当協会発行・編集出版物
  3. 当協会の国際連携のご紹介

投稿のご案内・・・116

編集後記・・・118PDFアイコン(161KB)

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。