2023年11月号(第61巻第11号)

特集 : 資産運用におけるオルタナティブデータ活用の現在と今後

必見!オルタナティブデータの創造的活用に迫る

現代の我々は、日常生活のあらゆる面で情報化の恩恵を受けている。その結果、人々の様々な活動がデータ化されるようになり、金融においてもオルタナティブデータとして活用が広がっている。7月号から5回にわたり連載してきた「金融データサイエンス入門シリーズ」では、オルタナティブデータを重要な題材の一つとして取り扱ってきたが、その総まとめとして、今回の特集では、資産運用会社の業務で実際にオルタナティブデータを扱う担当者の取り組みや貴重な意見をまとめた。生成AIのマルチモーダル化が進むなか、オルタナティブデータの情報源としての付加価値は、次の段階に進む可能性がある。資産運用現場でのオルタナティブデータ活用状況や、現場が考える課題を通じて、今後の資産運用を考える。

廣瀬 勇秀 氏 (三井住友DSアセットマネジメント 運用部運用開発グループ グループヘッド)が語る

解題PDFアイコン(320KB) 
岡田 克彦 ・・・3

論文

座談会

第38回日本証券アナリスト大会

≪開会の辞≫PDFアイコン(257KB)
小池 広靖・・・60

≪受賞者・受賞企業の紹介≫証券アナリストジャーナル賞PDFアイコン(532KB)
加藤 康之・・・63

≪受賞者・受賞企業の紹介≫ディスクロージャー優良企業PDFアイコン(496KB)
許斐 潤・・・66

金融データサイエンス入門シリーズ[第5回]

言語はファイナンス工学にどのように寄与し得るか
―深層学習に基づくAI技術の盲点―
PDFアイコン(207KB)
田中 久美子・・・73

シリーズのまとめPDFアイコン(188KB)
大庭 昭彦・・・83

視点

ESG経営と日本企業再評価PDFアイコン(169KB)
関口 研二・・・87

特別掲載 ISSB基準セミナーシリーズ 2023[第1回]

シリーズ企画の狙いPDFアイコン(136KB)
井口 譲二 ・・・116

ISSB基準のポイントとアナリスト・投資家への期待と課題PDFアイコン(161KB)
小森 博司/井口 譲二 ・・・119

証券アナリスト読書室

林順一著
『コーポレートガバナンスの歴史とサスティナビリティ─会社の目的を考える─』
円谷昭一編著
『コーポレート・ガバナンス「本当にそうなのか?」2─大量データからみる真実─』
原田 喜美枝・・・131

桜井久勝著
『利益調整―発生主義会計の光と影―』
山口 朋泰・・・134

アジア資本市場研究会編
『コロナ後のアジア金融資本市場』
根本 直子・・・136

その他

新刊紹介・・・139

協会からのご案内・・・107PDFアイコン(587KB)

  1. 協会だより
  2. 当協会発行・編集出版物
  3. 当協会の国際連携のご紹介

投稿のご案内・・・150

編集後記・・・152PDFアイコン(162KB)

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。