2018年10月号(第56巻第10号)
特集 : プライベートエクイティ(PE)投資
―日本における課題整理と解決に向けて―
解題(254KB)
光定 洋介・・・2
【 論文 】
- PEの動向とパフォーマンス測定
(188KB)
清水 毅/秋山潤一郎・・・6 - PEファンド投資の実務面の課題
(215KB)
貞永 英哉/西澤 整/小野 泰宏・・・17 - PE投資のベンチマーク―構築と検証―
(195KB)
池田 直史/井上光太郎/小澤 宏貴・・・30 - PEファンドの運用成績計測手法について
(195KB)
白木信一郎/宮田 忍・・・42
展望
高頻度取引業者の定義と識別について(142KB)
西出 勝正・・・53
経済・産業・実務シリーズ
「歴史の終焉」のあとの不確実な時代について考える〔前編〕
─ “リベラルな国際秩序” が直面する諸困難にどう立ち向かうか─(241KB)
旭 英昭・・・57
視点
縄文人と弥生人(255KB)
渥美 恭弘・・・70
論文
サイズプレミアムの時系列変化
―企業価値評価実務への示唆―(194KB)
中岡 孝剛/長掛 良介・・・75
証券アナリスト読書室
安岡孝司著
「企業不正の研究―リスクマネジメントがなぜ機能しないのか?―」
大崎 貞和・・・85
デビッド・J・アブナー著 渡邊雅史訳
「ETFハンドブック―プロフェッショナルが理解すべき最先端投資ツールのすべて―」
坂巻 敏史・・・87
西川郁生著
「会計基準の考え方―学生と語る23日―」
小宮山 賢・・・89
その他
新刊紹介・・・91
(公示)第5回代議員の決定について・・・92(245KB)
協会からのご案内・・・96(1.83MB)
- 協会だより
- 当協会発行・編集出版物
- 当協会の国際連携のご紹介
投稿のご案内・・・109
編集後記・・・111(182KB)