2017年9月号(第55巻第9号)
会長就任にあたって(264KB)
日本証券アナリスト協会会長 新芝 宏之・・・2
会長退任にあたって(216KB)
日本証券アナリスト協会前会長 大場 昭義・・・4
特集 : 資産運用ビジネスの新しい動きとそれに向けた戦略
―第8回国際セミナーより―
解題(310KB)
大崎 貞和・・・6
【 基調講演 】
- 日本の資産運用業界への期待
(419KB)
森 信親・・・10
【 対談 】
- 運用業界の展望―KKR 40年超のグローバル投資経験を通じた見解
(129KB)
ジョージ・R・ロバーツ/平野 博文・・・18
【 講演録 】
- 日本の資産運用会社の課題と戦略
(175KB)
渡邊 国夫・・・24
【 パネルディスカッション 】
- ビッグデータ時代の運用会社の付加価値は何か
(146KB)
奥野 一成/清水 時彦/諏訪部貴嗣/堀江 貞之・・・33
展望
社外取締役のインセンティブ(121KB)
佐々木隆文・・・47
経済・産業・実務シリーズ
ファクター投資をめぐる論点から
―The Other Side of Value― (167KB)
ロバート・ノビーマークス/加藤 康之・・・51
視点
「なくてはならない会社」を目指して(187KB)
碓井 稔・・・62
論文
自然言語処理技術を用いたアナリストレポートの実証分析
―センチメントの変化と株式市場の反応について―(203KB)
工藤 秀明/永島 淳/宮崎 義弘・・・66
証券アナリスト読書室
証券税制研究会編「リスクと税制」
吉井 一洋・・・78
宮川壽夫著「企業価値の神秘—コーポレートファイナンス理論の思考回路—」
光定 洋介・・・80
翁邦雄著「金利と経済―高まるリスクと残された処方箋―」
沼波 正・・・82
その他
新刊紹介・・・84
協会からのご案内・・・85(596KB)
- 協会だより
- 当協会発行・編集出版物
- 当協会の国際連携のご紹介
投稿のご案内・・・99
CMA・PBダブル資格者に聞く・・・100(338KB)
編集後記・・・103(173KB)