2016年11月号(第54巻第11号)
特集 : 証券市場の公正性
解題(281KB)
原田 喜美枝 ・・・3
【 論文 】
- 公正な証券市場の確立を求めて
(206KB)
大崎 貞和・・・6 - 業者規制と不祥事
(156KB)
二上 季代司・・・16 - 上場会社の投資対象物件としての適格性維持・向上に向けた取引所の取組み
(193KB)
田中 大介・・・24 - 米国証券市場におけるインテグリティ
(164KB)
佐賀 卓雄・・・36
第31回日本証券アナリスト大会
詳細目次は次ページをご覧ください(256KB)
展望
高頻度取引に関する研究の現状(194KB)
西出 勝正・・・53
企業と証券アナリストの対話の実例シリーズ[第2回]
企業との目的を持った対話 ―誰にでもできるエンゲージメント―(201KB)
濱田 功/光定 洋介・・・59
視点
建設的な対話を深めるためのアナリストの役割とは(200KB)
佐藤 淑子・・・67
論文
企業の資金制約―アンケート調査による分析―(214KB)
佐々木 隆文/佐々木 寿記/胥 鵬/花枝 英樹 ・・・71
年次決算発表の集中化と利益情報に対する株価形成(216KB)
森脇 敏雄 ・・・83
証券アナリスト読書室
アンドリュー・アング著 坂口雄作/浅岡泰史/角間和男/浦壁厚郎監訳
「資産運用の本質―ファクター投資への体系的アプローチ―」
浅野 幸弘・・・94
岩村充著「中央銀行が終わる日―ビットコインと通貨の未来―」
沼波 正・・・96
坂上学著「事象アプローチによる会計ディスクロージャーの拡張」
北川 哲雄・・・99
その他
新刊紹介・・・102
協会からのご案内・・・103(630KB)
- 協会だより
- 当協会発行・編集出版物
- 当協会の国際連携のご紹介
投稿のご案内・・・119(151KB)
CMA・PBダブル資格者に聞く・・・120(348KB)
編集後記・・・123(189KB)