合格者の声
鴫原 俊介 さん
2025年 シニアPB春試験合格
株式会社 三井住友銀行勤務
受験の動機
普段の業務との親和性が高く、周囲でも取得者が多いことから受験を決意しました。内容についても、資産税に限らず事業承継や資産運用等、総合的な提案に関わる幅広い知識を習得でき、表現力や伝達力も磨ける点に魅力を感じました。自らの実力を客観的に試す機会と捉え、今後の業務価値向上に繋げたいと考えました。
受験の準備
まずは相続税の算出方法や株価評価の計算を改めて確認し、実際に算出してみることで理解の定着を図りました。さらに普段あまり携わることのない金融資産運用についてはポートフォリオ構築の基本的な観点をインプットし、考え方を統一させられるよう意識しました。あとはPC作業が殆どであるため、効率的な資料作成のために作業環境や進め方を事前に計画しました。
お勧め勉強法
「総合提案書作成ガイド」を繰り返し読み込み、具体的なシナリオを想定するアウトプットを意識しました。特に苦手分野である業界分析についても同書を参照し、分析方法を整理しながら理解を深めました。また、相続税試算・株価評価・ライフプラン表等、あらかじめ表を準備しておくことで、設問に即時に対応でき、本質的な提案内容に時間を割くことができ、効果的でした。
合格の秘訣
とにかくあらゆるシナリオを想定し、その中で最適な提案を明確にするとともに、想定通りに進まなかった場合の補完策も準備しました。さらに家族状況や事業環境を具体的に想像し、常にお客様の立場に立って検討することを重視しました。また、資料については統一感と見栄えを意識し、内容の理解だけでなく表現面においても説得力を高められるよう工夫することで、全体として効果的な準備を進めました。
今後の抱負
シニアプライベートバンカーの名に恥じぬよう、常にお客様本位の提案を心掛けます。そのためにも知識やスキルが低下しないよう継続的なインプットを重視し、学びを止めることなく自己研鑽を続けていきたいと考えています。さらに、他の資格取得にも積極的に取り組み、専門性と幅を高めることで、自信を持った営業活動を展開し、お客様により一層信頼いただける存在となるよう努めてまいります。