よくあるご質問

Ⅰ. お申込み

A1. はい、できます。
勤務先が法人・法人賛助会員の場合、「法人・法人賛助会員の役職員」としてCMAと同額の参加料にて参加可能です。お申込みの際、参加者区分は、「法人会員・法人賛助会員の役職員/個人賛助会員」を選択してください。
なお、検定会員でも法人・法人賛助会員でもない場合は、非会員となります。Webお申込みの際、「上記以外の方」を選択してください。参加料は「非会員」価格となりますので、各案内をご確認ください。

A2. 検定会員等の会員の方でログインID、パスワードを照会する場合は、まず当協会会員担当までお問い合わせください。
メール:member@saa.or.jp
非会員の方は、申込みフォーム中にある、「ログインID」・「パスワード」は必須項目ではないので、空欄のままでもお申込み可能です。
勤務先が法人・法人賛助会員の場合、「ログインID」・「パスワード」は必須項目ではないので、空欄のままでもお申込み可能です。なお、法人・法人賛助会員の役職員の方は、個別に「ログインID」・「パスワード」を取得することができます。当協会会員担当までお問い合わせください。
メール:member@saa.or.jp

A3. 会員の方でまだIDをお持ちでない方は「ID、パスワードをまだ取得されていない会員の方」を選択してください。法人会員・法人賛助会員の役職員の方は、「法人会員・法人賛助会員の役職員」をクリックしてください。
講演会お申し込みにあたっては、お急ぎでなければマイページへの登録をお勧めします。次回より、講演会のお申し込みが便利になります。

A4. IASBやASBJの新しい会計基準案に関する公開草案の内容について、ASBJの研究員に解説してもらう勉強会です。勉強会の終了後、出席者にアンケート調査を実施し、その結果を基に公開草案に対する当協会の意見書を作成します。勉強会に出席したCMAを母集団とするアンケート結果をIASBやASBJに提出するため、出席者を限定しています。

A5. Web上で「申込受付」中の場合は、お申込み可能です。「受付終了」となっている場合は、各案内に記載された問合せ先にお問合せ下さい。

Ⅱ. 参加料

A1. 原則、講演会では開催当日に受付で電子マネーまたは現金でお支払いいただきます。セミナー参加料は、開催日より前にe-con(コンビニエンスストア、ペイジー)でお支払いいただきます。
各案内でご確認ください。

A2. 勤務先宛ての請求書を発行しています。セミナー・講演会担当までお知らせください。

A3. 事前にe-con(コンビニエンスストア、ペイジー)でお支払いいただくセミナー・講演会については、ご希望の方に請求書を発行しています。 セミナー・講演会担当までお知らせください。

A4. 開催当日に受付でお支払いいただく場合は、その場で領収書をお渡ししています。
事前にお支払いいただくセミナーの場合は、e-con(コンビニ・ぺイジー)決済の控えが領収書となりますが、別途必要な方は、マイページの「領収書の発行」から印刷してください。

A5. 講演会の申込キャンセルや当日の不参加の場合、参加料のお支払いは不要です。

※使用できる電子マネーは何ですか?

・交通系ICカード(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、商業系ICカード(WAON、nanaco、楽天Edy、iD)

※チャージはできますか?

・会場ではチャージはできませんので、ご利用の電子マネーに事前にチャージ(入金)の上ご来場ください(残高不足で参加料のお支払いができない場合、参加料は全額現金でお支払いいただきます)。

※どの講演会でも利用できますか?

・東京で開催の講演会(注)のみ、参加料は電子マネーでのお支払いができます(セミナーは事前払い制の為、開催当日の電子マネー決済はできません)。
(注)産業研究会講演会を除く。

※現金での支払いはできますか?

・参加料は現金でのお支払いもできます。

※電子マネーでの支払いメリットは何ですか?

・カードやおサイフケータイをかざすだけで簡単に決済が完了します。電子マネーはチャージの時だけでなく、支払いの時にもポイントが貯まるものが多いです。

※電子マネーで支払った時も領収証は発行されますか?

・その場で領収証をお渡しします。

Ⅲ. 開催当日

A1. できます。ただし、会場が満席の場合、途中からご参加の方にはイス席をご案内する場合がございますので、ご了承下さい。

A2. 自由席です。ただし、混雑状況によっては、詰めてお座りいただくことがございます。

A3. 認めておりません。

A4. 電源はご自身でご用意ください。

A5. セミナー・講演会担当までお知らせください。

Ⅳ. 資料

A1. 講演会には出席せず、資料のみご希望の方には1部500円(税込み)でお分けしています。講演会受付にお申し出ください。また、講演会ご出席の方でさらに複数部資料をご希望の方にも、上記同様にお分けしています。
開催後に購入希望の方は、当協会事務局(東証ビル5階)に事前連絡の上、お越しください。1部500円(税込み)でお分けしています。郵送はしておりません。
なお、講演会開催後1ヵ月ほどで講演要旨(当日の資料付き)をウェブサイトに公開していますので、こちらもご利用ください。
事前に参加料をお支払いいただくセミナーにつきましては、お申込み・ご入金いただいた方にのみ資料をお渡しし、販売しておりません。ご了承下さい。なお、セミナー開催後に、要旨(資料付き)・動画(資料付き)をウェブサイトに公開していますので、こちらもご利用ください。

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。