IRセミナーに参加する

IRセミナーは、個人投資家の皆様方が開催企業の経営陣から事業内容や経営方針、業績見通し等を直接聞くことができる貴重な場です。奮ってご参加ください。

IRセミナー 参加申込み

開催一覧から、申込みたい企業のチェックボックスにチェックを入れ、申込み手続きを行ってください。定員に達している企業は、チェックボックスが非表示となります。

東京開催 会場参加申込

開催日 2023年7月、8月、9月(開催月の前月1日より募集開始)
会場 日経茅場町カンファレンスルーム
(日経茅場町別館B1F)
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-6-1
最寄駅 東西線茅場町駅(出口6番・12番)徒歩約2分
参加費 無料
参加申込 下記ボタンからお申込みください。定員に達し次第、受付を終了いたします。

詳しい参加申込方法はこちら PDF (135KB)

東京開催 ライブ配信申し込み

※どなたも視聴できます。
※以下のリンクボタンからご登録ください(開催終了後は登録できません)。

個人投資家向けIRセミナー 動画配信

※アナリスト協会公式YouTubeチャンネルより配信中です。
※会社ご説明部分のみとなります(質疑応答は含みません)。

2023年8月分

gmo_logogmo_logo

自社開発・運営のメディア事業で、プログラミング教育と美容医療の情報に特化。さらにポイ活に感度の高いユーザー向けのECメディア展開やポイントサイト構築と収益化支援なども提供。

開催企業 GMOメディア(6180)
開催日時 2023/08/31(木)
講師 代表取締役社長 森 輝幸 氏
zenken_logozenken_logo

1975年創業。WEBマーケティング戦略による集客支援サービスを提供するコンテンツマーケティング事業を初め、祖業の語学事業、海外IT人材事業、海外介護人材事業など多様な事業を展開。

開催企業 全研本社(7371)
開催日時 2023/08/31(木)
講師 代表取締役社長 林 順之亮 氏
logizard_logologizard_logo

倉庫や配送センターの商品保管・入出荷業務を支援する在庫管理システムをクラウドサービスで提供。「お客様の作業現場を止めない」を最優先事項として取組み、順調にユーザー数を伸ばしている。

開催企業 ロジザード(4391)
開催日時 2023/08/29(火)
講師 代表取締役社長 金澤 茂則 氏
KSH_logoKSH_logo

認可保育所と高付加価値型の幼児教育施設(プレスクール、学童施設、スイミングスクールなど)を運営。他に教育プログラムの開発、販売など。今年4月に新業態のグローバルスクールも開園。

開催企業 Kids Smile Holdings(7084)
開催日時 2023/08/29(火)
講師 代表取締役 中西 正文 氏
marusan_logomarusan_logo

創業から100年余り、自主独立を貫いてきた証券会社です。投資商品の販売代理店ではなく、「お客様の“購買代理店”であり続ける。」との信念の下、独自の商品戦略を構築し続けています。

開催企業 丸三証券(8613)
開催日時 2023/08/29(火)
講師 代表取締役社長 菊地 稔 氏
TOLI_logoTOLI_logo

床材、カーペット、カーテン、壁装材などの開発・製造・販売を手がけるインテリアの総合メーカーです。住宅、オフィス、店舗、学校等、様々なシーンを彩る製品やサービスを提供しております。

開催企業 東リ(株)(7971)
開催日時 2023年8月1日 火曜 13:35-14:25
講師 代表取締役社長 永嶋 元博 氏

2023年7月分

tghd_logotghd_logo

人手不足という社会課題に対し、企業の採用活動のコンサルティング・業務代行(RPO)などをご提供。積み重ねた採用ノウハウと実績で、人手不足解決の一助となることを目指します。

開催企業 (株)ツナググループ・ホールディングス(6551)
開催日時 2023年7月25日 火曜 14:40-15:30
講師 代表取締役社長  米田 光宏氏
meiwa_logomeiwa_logo

1986年の創業以来、東京、神奈川を中心に札幌、福岡、名古屋でクリオブランドのマンションを展開。これまでに971棟4万7000戸超の新築分譲マンションを供給(2023年3月末付)。

開催企業 明和地所(株)(8869)
開催日時 2023年7月11日 火曜 13:35-14:25
講師 代表取締役社長 原田 英明氏
LMG_logoLMG_logo

企業やブランドのSNSアカウント運用支援や支援ツールの開発・提供、インバウンドプロモーション支援などのSNSマーケティング事業やDX支援事業を展開しております。

開催企業 (株)ラバブルマーケティンググループ(9254)
開催日時 2023年7月11日 火曜 14:40-15:30
講師 代表取締役社長 林 雅之氏
ktk_logoktk_logo

Change the office miraiをビジョンと掲げ、リサイクルトナー等の製造販売を通じたSDGsへの取組み、ITソリューション商品、サプライ商品の販売等幅広く事業を展開

開催企業 ケイティケイ(株)(3035)
開催日時 2023年7月6日 木曜 12:30-13:20
講師 代表取締役社長 青山 英生氏

2023年3月分

DKS_logoDKS_logo

1909年創業。産業・工業用の薬剤、添加剤、助剤などを製造販売している化学品メーカー。凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評がある。四日市に主力工場。健康関連分野を育成。

開催企業 第一工業製薬(株)(4461)
開催日時 2023年3月6日 月曜 12:30-13:20
講師 代表取締役社長 山路 直貴 氏、代表取締役会長 坂本 隆司 氏
SBIIG_logoSBIIG_logo

日本のインターネット金融のパイオニアであるSBIグループの保険事業を統括する保険持株会社。デジタル技術を活用した保険サービスが評価され、「DX銘柄2022」に選定されました。

開催企業 SBIインシュアランスグループ(株)(7326)
開催日時 2023年3月6日 月曜 14:40-15:30
講師 代表取締役 執行役員会長兼社長 乙部 辰良 氏
BBT_logoBBT_logo_s

「世界で活躍するリーダー育成」をミッションに掲げ、オンライン大学・大学院、リカレント教育、企業研修、インターナショナルスクール事業、DX/IT教育事業の5事業を提供しています。

開催企業 (株)ビジネス・ブレークスルー(2464)
開催日時 2023年3月24日 金曜 14:40-15:30
講師 代表取締役社長 柴田 巌 氏

2023年2月分

JCPG_logoJCPG_logo

クリエイティブを表現するために多様なソリューションを提供する事業子会社によりグループが形成されています。事業領域の拡大と専門性の追及による企業価値向上に積極的に取り組んでいます。

開催企業 (株)日本創発グループ(7814)
開催日時 2023年2月28日 火曜 14:40-15:30
講師 代表取締役社長 藤田 一郎 氏
KSH_logoKSH_logo

東京都を中心に、補助金を基盤に運営する認可保育所と富裕層向けの民間教育サービス施設(認可外保育施設、学童施設、スイミングスクールなど)を運営。他に教育プログラムの開発、販売など。

開催企業 (株)Kids Smile Holdings(7084)
開催日時 2023年2月24日 金曜 13:35-14:25
講師 代表取締役 中西 正文 氏
meiwa_logomeiwa_logo

1986年の創業以来、東京、神奈川を中心に札幌、福岡、名古屋でクリオブランドのマンションを展開。これまでに938棟4万6000戸超の新築分譲マンションを供給(2022年9月末付)。

開催企業 明和地所(株)(8869)
開催日時 2023年2月17日 金曜 12:30-13:20
講師 代表取締役社長 原田 英明 氏
FCHD_logoFCHD_logo

道路・交通・鉄道分野に強みを持ち国内外に展開する創業74年目を迎える建設コンサルタント会社です。人々の安全・安心を守り、持続可能な未来のための旗印「基本は技術」を掲げて成長中です。

開催企業 (株)FCホールディングス(6542)
開催日時 2023年2月14日 火曜 12:30-13:20
講師 代表取締役社長 福島 宏治 氏
Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。