試験結果のご案内

2015年証券アナリスト第1次レベル春試験の結果について

2015年5月27日

  1. 1.日本証券アナリスト協会は、本年春に実施した証券アナリスト第1次レベル春試験の科目別合格者を、下表のとおり決定した。受験者数は3科目延べ6,834名、合格数は3,413名、合格率は49.9%であった。
  2. 2.今回の試験の特徴は以下のとおり。
    1. (1)受験者数、合格者数とも前年、前々年を上回った。
    2. (2)科目別の合格率は、「証券分析とポートフォリオ・マネジメント」が51.0%、「財務分析」が49.8%、「経済」が49.3%と、「証券分析とポートフォリオ・マネジメント」の合格率が最も高かった。
    3. (3)合格者を業態別にみると、多い方から銀行、証券会社、生命保険の順となっている。構成比は、前年春試験との比較では、証券会社、銀行が上昇した一方、一般事業法人等「その他」は低下した。なお、女性の構成比は前年春試験に比べ上昇したが、大学生は低下した。

(試験実施日 国内・香港:4月19日、ニューヨーク・ロンドン:4月18日)

証券分析とポートフォリオ・マネジメント
受験者 合格者 合格率
2015年 1,769名 903名 51.0%
2014年 1,490名 776名 52.1%
1,703名 838名 49.2%
財務分析
受験者 合格者 合格率
2015年 2,593名 1,293名 49.9%
2014年 1,579名 730名 46.2%
2,383名 1,221名 51.2%
経済
受験者 合格者 合格率
2015年 2,472名 1,218名 49.3%
2014年 1,602名 823名 51.4%
2,224名 1,047名 47.1%
2015年第1次レベル春試験合格者の業態別構成(3科目述べ)2015年第1次レベル春試験合格者の業態別構成(3科目述べ)

【参考】2015年第1次レベル春試験:3科目延べ合格者数上位10社

1 SMBC日興証券(株) 144名
2 野村證券(株) 134名
3 (株)みずほ銀行 131名
3 (株)三井住友銀行 131名
5 (株)三菱東京UFJ銀行 119名
6 三菱UFJ信託銀行(株) 91名
7 農林中央金庫 88名
8 大和証券(株) 77名
9 みずほ証券(株) 68名
9 第一生命保険(株) 68名
Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
PB資格
資産形成コンサルタント資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について
ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。