|
第22回 PBスクール ファミリービジネスと投資の基礎
【オンライン開催(オンデマンド開催)】 2022年8月12日(金)
13:30ー17:10
|
第22回 PBスクール<セッション1>ファミリービジネスの永続化に求められるガバナンス
米田 隆 氏(PB教育委員長、 PB資格試験委員) 株式会社グローバル・リンク・アソシエイツ代表取締役 早稲田大学ビジネス・ファイナンスセンター上級研究員(研究院教授)
プライベートバンキングの中核顧客となるファミリービジネスの永続化に向けた一族ガバナンスの在り方について解説する。
|
販売中
2026年01月31日 23時
2025年12月31日 23時
制限なし
|
4,400円
|
|
第22回 PBスクール ファミリービジネスと投資の基礎
【オンライン開催(オンデマンド開催)】 2022年8月12日(金)
13:30ー17:10
|
第22回 PBスクール<セッション2>ビジネスモデルとして実践するフィデュ―シャリー・デューティー
~顧客本位に徹する上でPBは最適のポジション~
坂本 忠弘 氏(PB教育委員) 地域共創ネットワーク株式会社代表取締役 ヒューマンキャピタルバンク株式会社代表取締役社長
フィデューシャリーデューティーは古くは中世にまで遡る概念と言われており、金融庁が2015年から策定している金融行政方針の重要な概念の1つとなっている。金融行政方針では「顧客本位」とも言い換えられているフィデューシャリーデューティーはビジネスモデルそのものであり、実行する上では、プライベートバンカーの立ち位置、備えるべき資質、クライアントに対するオーダーメイドの対応力が重要となる。このため、今後益々、プライベートバンカーの活躍の場は広がっていくだろう。
職業倫理セミナー
|
販売中
2026年01月31日 23時
2025年12月31日 23時
制限なし
|
4,400円
|
|
第22回 PBスクール ファミリービジネスと投資の基礎
【オンライン開催(オンデマンド開催)】 2022年8月12日(金)
13:30ー17:10
|
第22回 PBスクール<セッション3>今さら聞けない投資の基礎
~基本のキから学ぶ シリーズその1~
三好 秀和 氏(PB資格試験委員) 香川大学大学院教授/京都大学博士(経済学)
全3 回の「基本のキから学ぶシリーズ」の1 回目は投資の基礎を解説する。第2 回では株式投資、 第3 回では債券投資について学んでいく。協会編の『資産運用・管理の基礎知識』をテキストとして 使用するので、手元に用意いただきたい。
|
販売中
2026年01月31日 23時
2025年12月31日 23時
制限なし
|
4,400円
|