合格者の声

松崎 和幸 さん

2021年 シニアPB資格試験合格
株式会社 第四北越銀行

受験の動機

私は、お客様が事業承継を検討する際、代表者とその家族・従業員にとって何が最良か、「法人と個人を一体として捉え統一感をもった提案をしたい」と考えていました。しかし提案内容を上手くまとめることができず悩んでいたところ、以前仕えた支店長に相談する機会がありシニアPBのことを教わりました。
その時教えて頂いたのが「ファミリーミッション」という考え方で、シニアPBの試験勉強を通じて学んではどうかとのアドバイスを頂いた事がきっかけです。

受験の準備

投資政策書はお客さまに読んで頂く為の提案書であり、読み易く興味を引くことが大切です。解答例を見るとパワーポイントで作成されたものが読み易く感じられました。私の場合、簡単な箇条書き程度のものしか作ったことが無かったので、先ずグラフや図表を使って提案書を作成できるように学びました。

お勧め勉強法

投資政策書作成に当たっては、過去問と協会発行の「資産運用・管理の基礎知識」「総合提案書の作り方」で投資政策書の基本パターンを身に付け、協会主催の動画を出来うる限り多く観ました。動画で導入部分を学び、関連する本を読みネットで調べ苦手分野の資料を事前に集めました。

合格の秘訣

提出迄1ヶ月もあると油断するのは禁物です。1週間目は問題文を読み込み、先ずは自社株評価や相続税計算など前提条件となる数値をパターン別に計算しました。2週間目で顧客が知りたがっている事と顧客が気づいていない事は無いかを検証し、3週間目に書き始めました。A4サイズで15ページは多いように感じますが、実際に書き出すと書きたい事が沢山ありページが足りないと感じました。4週間目では提案書として魅力あるものか推敲を繰り返し、顧客から聞いた意向は漏れなく応えたか、毎日修正を重ねました。試験ではFP1級レベル+αの知識が必要ですが、さらに自身に不足している知識を補完し、PBの基礎知識体系7科目を如何に体系的に表現できるかを問われているように感じました。

今後の抱負

本試験を勉強する事で、お客様のニーズに応えられる体系的な知識を整理できたように感じます。非常に大きな自信となりました。地方ではお客様と共に、ファミリーミッションを達成するにはどうしたら良いかを考える場がもっと有るべきだと感じます。お客様がファミリーミッションを達成出来るよう、士業の方々やPBの方々とのネットワークを拡げ、自己研鑽し多様なニーズに体系的に応えられるPBを目指します。

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。