合格者の声

梅原 裕太 さん

2021年 プライマリーPB資格試験合格
三井住友信託銀行株式会社

受験の動機

新卒で信託銀行に入社後、個人営業に従事していた中で、数年前から責任者になり部下に同席し富裕層のお客様に対応する機会が増えました。責任者としては経験や知識が不足していると考え、まずFP1級を取得。よりPB顧客へのコンサル力を高めたいと考えていたところ、この資格の存在を知りました。その後会社の推奨資格にもなった為、受験を決意しました。

受験の準備

テキストや問題集に目を通してみると、半年前に受けたFP1級実技の学習知識が応用できることがわかったので、3週間以内で全3単位を取得することを目標にしました。各単位の試験日は2日程度空けて予定を組み、勉強時間にこだわらず最初にいつまでに何を学習するかを明確にしました。

お勧め勉強法

私は短期集中だったので、平日は帰社後の夜の時間にテキストのインプット、出社前の朝の時間に問題集のアウトプットを欠かさない項目立てでスケジュールを組みました。解説を読むとわかった気になりがちなので、土日は問題集の間違えた部分を家族宛に説明するアウトプットを実施しました。声に出してアウトプットすることはかなり重要と考えます。

合格の秘訣

テキストや問題集での学習はあくまでベースと考え、声に出すことを意識しました。実際に自分のお客様に提案を続けながら、職場のベテランのコンサルタントにお客様の事例を確認しケーススタディを行ったことで、実践的な知識習得につながったものと思います。

今後の抱負

資格の合格だけでは提案力は高まらないので、現場での実践を通じて1人でも多くのお客様に信頼してもらえるように自己研鑽に励みます。また更なるステップアップとしてシニアPBを取得し姿勢を示すことで、部下が自らプライマリーPBの資格取得を希望するような目標とされる信託銀行員を目指します。

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。