顧客本位の業務運営を基礎から学べる資格
『資産形成コンサルタント資格』できました。
ABC資格について
資産形成に関する顧客対応力を
更にレベルアップする新しい資格!
ABC資格のポイント
-
「顧客本位の
業務運営」が
目に見える形に!顧客と信頼関係を構築するための心構え、顧客のゴールを踏まえた提案の手順を見える化!
-
ポートフォリオ
提案力が
アップ!ゴールベース資産管理やポートフォリオ理論の基礎的な知識を学べるから真に顧客側に立ったポートフォリオ提案力が身につく!
-
金融業界を
目指す学生や
資産運用を
始めたい方にも!金融機関に勤める方だけではなく、金融業界を目指す学生や、資産運用の知識を深めたい方や、これからNISAを始めたい方にもオススメの資格です!
資格取得者/金融機関人事担当の声
-
金融機関人事担当の声
顧客本位の業務運営の原則、フィデューシャリーデューティーは金融機関職員に必須の知識であり、全社員に学ばせたい。 / 研修で散発的に取り上げていたゴールベース資産管理をまとめて学べる。日本人のライフスタイルをベースにしたものは他にないのでは。 / ポートフォリオ提案のアプリケーションを使えば、結果はすぐ出るが、そのバックグラウンドが理解できているかで提案力に差が出る。まさにこの知識が必要 / 売れ筋商品を中心とした営業から脱するための意識改革に使いたい。 / etc
-
資格取得者の声
資産運用立国推進にむけてお客さまとの会話に必要な知識を得られた。 / 証券アナリストの試験を受験していたので、問題として解きやすい。同時並行で、勉強すると理解を深めることができると思いました。 / 今回の資格試験のために改めて勉強し、知識を深めることが出来て、有意義な資格試験となりました。 / 10年以上資格試験から遠ざかっていたので、本気で勉強しました。達成感を感じられました。/etc.
ABCで学べること
資産形成コンサルタント資格の
テキストの構成(知識体系)