■ 平成18年(2006年)6月号(第44巻第6号) 証券アナリストジャーナル/目次 |
|
|||
解題 | 新井富雄 | 2 | |
グローバル投資を巡る最新の動向と展望 | Kurt D. Winkelmann | 5 | |
先進国への株式投資 -株式市場のグローバル化とそのインプリケーション- |
諏訪部貴嗣 | 16 | |
新たなグローバル投資アプローチ -静態から動態ポートフォリオマネジメントへ- |
Arun Muralidhar | 29 | |
|
|||
解題 | 俊野雅司 | 43 | |
個人ネット株式取引への証券会社の取り組み | 佐賀卓雄 | 47 | |
デイトレーダーの隆盛をどう見るか | 熊野英生 | 55 | |
インターネット取引と株式市場 -投資家行動と株式市場に与える影響の考察- |
俊野雅司 | 69 | |
![]() |
|||
経営者の社会的責任 | 宮田長吉 | 79 | |
![]() |
|||
アナリストカバレッジと機関投資家保有 | 中井誠司 | 84 | |
海外通貨当局の米国債投資と米国長期金利 -VECMによる実証分析- |
西垣秀樹 | 98 | |
無形資産価値評価モデルについて | 山口智弘 | 113 | |
![]() |
|||
榊原清則著 「イノベーションの収益化-技術経営の課題と分析-」 |
山本高稔 | 129 | |
宿輪純一著 「アジア金融システムの経済学」 |
原田靖博 | 133 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.協会だより 2.当協会発行・編集出版物 3.当協会の国際連携のご紹介 4.協会ホームページのご案内 |
![]() |
![]() |
![]() |