|
| ||||
解題 | 宮脇 卓 | 2 | ||
自社株買いに対する株式市場の反応と企業パフォーマンス | 牧田 修治 | 6 | ||
M&Aと企業パフォーマンス | 鈴木 一功 | 17 | ||
株式持合い解消の計量分析 -複数均衡とポートフォリオの劣化- |
宮島 英昭 黒木 文明 |
30 | ||
ファイナンシャル・ディストレス・コストと負債のリストラクチャリング -債務免除と債務の株式化- |
砂川 伸幸 | 47 | ||
メインバンク・企業間の資金調達関係と株式持ち合い | 小佐野 広 堀 敬一 |
60 | ||
![]() | ||||
企業統治と証券アナリスト | 蔵元 康雄 | 73 | ||
![]() | ||||
多角化企業の財務構造とバリュエーション | 中野 誠 久保 直也 吉村 行充 |
76 | ||
![]() | ||||
株式リスクプレミアムの「ノーマル」な水準とは ―3回連載・第1回― |
Robert D. Arnott Peter L. Bernstein |
92 | ||
![]() | ||||
城下賢吾 著 「市場のアノマリーと行動ファイナンス」 |
俊野 雅司 | 103 | ||
証券取引法研究会 編 「証券市場の進展と証券規制の課題」 |
堀内 勇世 | 106 |
![]() | ||
![]() | ||
証券アナリストの利益相反問題等の決着のための包括的和解を目指す米国当局と ウオール街の証券会社の交渉(続) | ||
SECが公正開示規則違反事件で初の摘発 | ||
![]() | ||
1. 協会だより 2. 当協会発行/監修図書 3. 協会ホームページのご案内 |
![]() |
![]() |