|
| ||||
社団法人日本証券アナリスト協会創立40周年を迎えて -高度の職業倫理の維持に努め、資本市場の活性化に一層の貢献を- |
金子 昌資 | 1 | ||
| ||||
解題 | 原田喜美枝 | 6 | ||
会計不信 After the Accounting Scandals | 高橋 亘 | 10 | ||
金融資産の証券化とオフバランス化 -最近の動向を踏まえて- |
秋葉 賢一 | 20 | ||
わが国リース会計基準の現状と諸課題 -目的適合性のない会計基準の矛盾の深化- |
石井 明 | 33 | ||
保険の時価会計の議論とその問題点 | 渡部 仁 | 47 | ||
退職給付会計基準と企業年金 -英米の動向を巡って- |
小野 正昭 | 59 | ||
新年金会計(投資家の立場からはディスクロージャー) には改善の余地有り |
キャシー松井 | 70 | ||
![]() | ||||
すべての道はローマに通ず -国土開発のあり方について- |
武井 正直 | 79 | ||
![]() | ||||
ファイナンスにおける時系列手法 季節性分解法 -シリーズ第5回-(最終回) |
斯波 恒正 | 83 | ||
![]() | ||||
小宮隆太郎・日本経済研究センター編 「金融政策論議の争点-日銀批判とその反論-」 |
大島 陽一 | 105 | ||
土志田征一・田村秀男・日本経済研究センター 編 「検証 株主資本主義」 |
浅野 幸弘 | 108 | ||
野村総合研究所著 「ユビキタス・ネットワークと新社会システム」 |
大曽根喜久雄 | 111 |
![]() | ||
![]() | ||
日本、英国および米国における証券アナリストの職業倫理に関する最近のニュース | ||
![]() | ||
1. 協会だより 2. 当協会発行/監修図書 3. 協会ホームページのご案内 |
||
![]() |
![]() |