|
| ||||
解題 | 山田 正次 | 1 | ||
信用リスクの市場水準と効率性から見た投資戦略 | 鉄田 義人 塩澤 喜幸 |
5 | ||
本邦における社債スプレッドの動向 | 荻島 伸和 笠利 宏 |
32 | ||
Rock-bottom Spreadー社債スプレッドの定量的分析の枠組み | 岸本 達士 | 41 | ||
本邦のクレジット・デリバティブ市場 | 佐伯 信一 土岐 明知 |
61 | ||
単一ファクター・モデルによる信用リスク計量化について | 家田 明 丸茂 幸平 |
76 | ||
![]() | ||||
学恩 | 近藤 章 | 94 | ||
![]() | ||||
ファイナンスにおける時系列手法-シリーズ第3回- | 斯波 恒正 | 97 | ||
![]() | ||||
氏家純一編 「日本の資本市場」 |
太田 八十雄 | 115 | ||
角田康夫著 「行動ファイナンス-金融市場と投資家心理のパズル」 |
大庭 昭彦 | 117 | ||
ヨアヒム・ゴールドベルグ/リュディガー・フォン・ニーチュ共著 「行動ファイナンス-市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論」 |
大庭 昭彦 | 117 | ||
![]() | ||
![]() | ||
運営委員会開催、ASAF理事会上海で開催 | ||
![]() |
![]() |