|
| ||||
解題 | 浅野 幸弘 | 1 | ||
マネジャー・ストラクチャー(運用機関構成)の再構築 | 榊原 悦文 | 3 | ||
年金運用におけるパッシブ運用の理論と最適パッシブ比率 -パッシブコアと補完ファンド |
大庭 昭彦 | 23 | ||
運用機関の本質的価値 -アクティブ・マネジャーの戦略 |
Langdon B. Wheeler | 36 | ||
年金スポンサーの付加価値と運用機関のインセンティブ | 荻島 誠治 | 50 | ||
![]() | ||||
得力の處あり | 白川祐司 | 66 | ||
![]() | ||||
強気、弱気と市場バブル | Jack Treynor | 70 | ||
![]() | ||||
浅野幸弘・宮脇卓 著 「資産運用の理論と実際」(現代ファイナンス講座4) |
廣本 修一 | 80 | ||
Frederick S. Mishkin 著 「FINANCIAL MARKETS AND INSTITUTIONS」 |
武田 哲夫 | 83 | ||
ジョン・S・ハモンド、ラルフ・L・キーニー、ハワード・ライファ 著、 小林龍司 訳 「意思決定アプローチ―分析と決断」 |
石井 吉文 | 86 |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 別冊付録 企業/目次 |
コロナ | 内田 力 | 2 | 修学社 | 田中 貴 | 4 | 東京美装興業 | 田中 幹夫 | 6 | 安田倉庫 | 田川 英明 | 8 | コーアツ工業 | 下八尻 鐵憲 | 10 | フジッコ | 渡辺 晃 | 12 | 明光商会 | 高木 三郎 | 14 | ロック・フィールド | 岩田 弘三 | 16 | 幸洋コーポレーション | 水上 洋一 | 18 | シチエ | 森原 哲也 | 20 | グッドウィル・グループ | 折口 雅博 | 22 | 住江織物 | 近藤 貞彦 | 24 | フーズネット | 西垣 功 | 26 | 三陽パックス | 稲葉 貢一 | 28 | エコートレーディング | 高橋 良一 | 30 | ナガワ | 田中 俊英 | 32 | 積水樹脂 | 増田 保男 | 34 |
(日本証券アナリスト協会企業分析部会における講演要旨) |
![]() |