|
| ||||
解題 | 宮脇 卓 | 1 | ||
市場ポートフォリオとベンチマーク・インデックス | 太田 智之 | 5 | ||
年金資産運用におけるベンチマーク -ベンチマークポートフォリオ策定をめぐる議論 |
乾 孝治 | 25 | ||
年金資産運用とベンチマーク | 畠中 勝英 | 37 | ||
債券ベンチマーク-その特性と利用上の留意点について | 大関 洋 | 45 | ||
ノート ベンチャーキャピタル・ファンドのベンチマークについて | 小野 正人 | 61 | ||
![]() | ||||
うたかたの記行 | 行天 豊雄 | 73 | ||
![]() | ||||
投資パフォーマンス評価とタイミング能力の測定: わが国の株式投資信託の評価をめぐって |
竹原 均 矢野 学 |
76 | ||
![]() | ||||
KMVモデルにおける予想ディフォルト確率について -ブラック=ショールズ・モデルとの相違点を中心に |
Jeffrey R. Bohn | 93 | ||
![]() | ||||
グローバル・ポートフォリオ管理における新しい方向 | Michael J. Phillips | 99 | ||
![]() | ||||
フィリップ・ジョリオン著「バリュー・アット・リスクのすべて」 | 太田 八十雄 | 107 | ||
チャールズ・エリス著、鹿毛雄二訳 「敗者のゲーム-なぜ資産運用に勝てないのか」 |
久保 匡 | 110 | ||
松尾順介著「日本の社債市場」 | 中島 将隆 | 112 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 別冊付録 企業/目次 |
Mr Max | 平野 能章 | 2 | 丹青社 | 服部 晃 | 4 | TOTO | 重渕 雅敏 | 6 | 尾家産業 | 長田 芳一 | 8 | 日本電子材料 | 大久保 昌男 | 10 | デオデオ | 久保 允誉 | 12 | 大日本スクリーン製造 | 石田 明 | 14 | ダイビル | 小林 勝二 | 16 | マンダム | 亀井 浩 | 18 | ホシデン | 古橋 健士 | 20 | セキテクノトロン | 関 信 | 22 | 竹菱電機 | 中筋 格 | 24 | 住商オートリース | 湯浅 忠雄 | 26 | 富士ピー・エス | 山下 幸弘 | 28 | アルメディオ | 高橋 正 | 30 | 三洋化成工業 | 筧 哲男 | 32 | パラマウントベッド | 木村 憲司 | 34 | イトーヨーギョー | 伊藤 剛次 | 36 | 日本ライフライン | 増本 武司 | 38 | 吉本興業 | 中邨 秀雄 | 40 | 京阪神不動産 | 阪尾 正一 | 42 | HEC | 池永 章 | 44 | ワタベウェディング | 渡部 隆夫 | 46 | トーカロ | 中平 晃 | 48 | 理経 | 田中 厚一郎 | 50 | 長大 | 友澤 武昭 | 52 | はせがわ | 長谷川 裕一 | 54 | 星光化学工業 | 長谷川 久 | 56 | 郵船航空サービス | 高橋 宏 | 58 | 伊藤園 | 本庄 八郎 | 60 | ヒラタ | 山本 千秋 | 62 | 石川島汎用機サービス | 正木 一男 | 64 | 日本ウェーブロック | 木根淵 弘水 | 66 | 日本精機 | 永井 淳夫 | 68 | 堀内カラー | 堀内 洋司 | 70 | クレスコ | 浦崎 雅博 | 72 | ナック | 西山 由之 | 74 | ビケンテクノ | 梶山 高 | 76 | マイスターエンジニアリング | 平野 茂夫 | 78 | INAX | 水谷 千加古 | 80 | 帝国電機製作所 | 入江 慶次郎 | 82 | 原信 | 原 信一 | 84 | カナモト | 金本 寛中 | 86 | ケミプロ化成 | 福岡 直彦 | 88 | 本間ゴルフ | 本間 敬啓 | 90 | モンテカルロ | 森田 浩一 | 92 | 蔵王産業 | 平井 博 | 94 | エスイー | 森元 峯夫 | 96 | システムソフト | 佐藤 隆治 | 98 | 巴工業 | 舟岡 正 | 100 | 日本精化 | 宿本 哲三 | 102 | オザキ軽化学 | 鈴木 勝美 | 104 | ユニカフェ | 大武 浩幸 | 106 | エッチ・ケー・エス | 長谷川 浩之 | 108 | パソナソフトバンク | 江口 隆 | 110 | キョーエイ産業 | 石田 淑行 | 112 | ナンシン | 斎藤 信房 | 114 | たいらや | 平 富郎 | 116 | フジ・コーポレーション | 遠藤 文樹 | 118 | フューチャーシステムコンサルティング | 金丸 恭文 | 120 |
(日本証券アナリスト協会企業分析部会における講演要旨) |
![]() |