大学院との提携

早稲田大学大学院(2019年4月更新)

早稲田大学大学院ファイナンス研究科 提携 プライベートバンカー

早稲田大学大学院経営管理研究科(以下、当研究科)は、日本証券アナリスト協会が実施しているプライマリー・プライベートバンカー(PB)資格試験について、当研究科の講義科目のうちプライマリーPB資格試験に対応する科目の単位を取得した者に、資格試験の一部を免除する提携を結んでいます。

資格試験の一部免除について

  1. 協会のプライマリーPB資格は、以下の3単位のコンピュータ試験に合格することにより付与されます。

    1. 第1単位:ウェルスマネジメント
    2. 第2単位:税金、不動産
    3. 第3単位:リレーションシップ・マネジメント、信託・エステートプランニング、マス富裕層、職業倫理
  2. ライマリーPB資格試験に対応するファイナンス研究科の講義は、以下の6科目です。

    上記1のPB試験の第1単位に対応
    ・コーポレート・ファイナンス
    ・アセット・アロケーション
    ・コーポレート・ファイナンス理論と企業価値評価
    ・企業価値評価
    ・財務会計

    上記1.のPB試験の第2単位に対応
    ・不動産とファイナンス
    ・プライベート・バンキング

  3. 上記2のプライマリーPB試験の第1単位に対応した4科目の単位を取得した者は、上記1のコンピュータ試験の第1単位を免除され、上記2の第2単位に対応した2科目の単位を取得した者は、上記1のコンピュータ試験の第2単位を免除されます。
  4. 試験の一部免除を受けようとする者は、プライマリーPB資格試験の申込み時に、プライマリーPB資格試験一部免除認定申請書、本人確認書類または写真付き公的証明書のコピー、および対応科目の単位を修得したことを証明する当研究科発行の証明書を協会に提出します。
  5. プライマリーPB資格試験の第1単位(WM)および第2単位(税金・不動産)の試験免除を受けた者は、第1単位または第2単位のうち先に試験免除を受けた日から3年以内に第3単位(RM・信託等・マス富裕層・職業倫理)を受験合格することにより、プライマリーPB資格が付与されます。
  6. プライマリーPB資格試験の第1単位(WM)もしくは第2単位(税金・不動産)の試験免除を受けた者は、その試験免除を受けた日から3年以内に第3単位(RM・信託等・マス富裕層・職業倫理)および試験免除を受けていない第1単位(WM)もしくは第2単位(税金・不動産)を受験合格することにより、PPB資格が付与されます。
  7. プライマリーPB資格試験の第3単位(RM・信託等・マス富裕層・職業倫理)のみを取得している者は、その取得日から3年以内に、第1単位(WM)および第2単位(税金・不動産)について、上記4に定める各書面を協会に対して提出する、もしくは試験免除を受けていない単位を受験合格することにより、プライマリーPB資格が付与されます。
  8. 試験の一部免除の対象者は、当研究科の正規学生として2017年度春学期以降に在籍した者とします。
  9. 試験の一部免除の対応科目の取得は、前項の対象者が試験の一部免除を申請する年度以前の3年度のうちに単位を修得したものとします。
  10. この一部免除は、2017年春学期から開始します。
  11. 試験の一部免除の対応科目の改廃に関する問い合わせ等については当研究科が、試験の一部免除に関する問い合わせ等については協会が、それぞれ対応します。

お問い合わせ先

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。