合格者の声

柳原 有希 さん

学習院大学 経済学部3年生(合格時)

受講の動機

私は経済学部に在籍していますが、学科が経営学で授業内容がマネジメント中心のため、今の自分には経済の動向を捉えるための知識が欠如しているとの問題意識を持ち、証券・財務・経済の分野を網羅的に学べる証券アナリスト資格の学習が最適だと考えるようになりました。

勉強方法

短期間で効率的に勉強したいと思い、資格の学校で開催されていた証券アナリスト講座の対策講座にも通いました。しかし、学校の勉強やゼミなどが忙しかったため、本格的に勉強を始めたのは大学2年の春休みに入った2015年2月の上旬からです。目が覚めてからすぐ勉強に取り掛かるやり方が自分にとって最も集中できる方法であると感じていたため、試験日までの約2か月間、毎日、主に朝3時間勉強しました。

3科目を一度に受験した理由

一度に3科目を受験するという比較的レベルの高い目標設定を行う事で、時間を無駄にすることなく有効活用しなければならない状況に自分を追い込みたかったからです。最初からできないと決めつけて自分を甘やかした選択肢をとってしまうと、将来的に次々と自分の中で甘えが生じてしまうと考えたからです。

初回試験で合格できた秘訣

経済などの知識のインプットは、電車に乗っている時間などを利用して少しでも多くテキストを見る機会を増やすように心がけました。また机に向かって勉強できる時間が確保できたときは、ひたすら計算問題の対策を行っていました。要点をしっかりと捉えた効率的な勉強ができたからだと考えています。

今後の抱負

もちろん第2次レベル試験合格は目標のひとつですが語学力も身につけたいと考えているため、バランスの取れた勉強をしていきたいと考えています。

Get ADOBE READER

※PDFファイルをご利用いただくには、Adobe社 Acrobat Reader(無償)が必要です。最新のバージョンをお持ちでない方は左のバナーをクリックしてダウンロード後、インストールを行ってください。

CMA資格
プライベートバンカー資格
専門性を高める
金融・資本市場への情報発信
協会について

公益社団法人日本証券アナリスト協会は「ASIF(アジア証券・投資アナリスト連合会)」「ACIIA(国際公認投資アナリスト協会)」のメンバーです。
「CMA」「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」「Certified Member Analyst of the Securities Analysts Association of Japan」は、公益社団法人日本証券アナリスト協会の登録商標です。

ページ先頭へ戻る

© 2015 The Securities Analysts Association of Japan.
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。